CSR活動
アサダメッシュ株式会社では、企業の社会的責任を果たし、
世界に誇れる会社であり続けるため、様々なCSR活動を行っております。
その活動は多岐にわたり、会社という小さなコミュニティから、
地域、国、そして世界という大きなコミュニティへ向けて、日々活動しております。
私たちはCSR活動を通じ、この社会の一員として皆様に貢献していきます。
アサダメッシュ株式会社 鹿児島工場は、薩摩川内SDGsチャレンジパートナー制度に登録されました。当社はSDGsパートナーとして、環境保護と社会貢献に力を入れ、2030年SDGs達成および2050年カーボンニュートラルの実現を目指した活動を展開しています。持続可能な未来に向けて、次世代に価値を提供できる企業を目指してまいります。

ワークライフバランス
私たちは、「心身の健康に配慮した働きやすい職場環境の提供」「安心・安全な職場環境の提供」も目標とした様々な取り組みを行っています。

誕生日休暇
有給とは別に、誕生日休暇があり、誕生日のある月に1日いつでも休めるようになっています。

有給休暇
有給休暇も取得しやすく、取得できてない人がいる場合には、取得するように働きかけています。

女性も働きやすい環境
女性にとっても働きやすい環境のため、大阪本社と鹿児島工場ともに、育児休業取得率、育児休業後の職場復帰率は100%です。2020年には、アサダメッシュの鹿児島工場は「薩摩川内市女性活躍推進企業」に認定を受けました。

アサダキッズ(託児所)完備
鹿児島工場 新事務所棟内に設置した社内託児所『 アサダキッズ 』が開園 しました。小さなお子様がいる従業員も安心して働いていただけます。
薩摩川内市女性活躍推進企業とは、女性の職業生活における活躍を推進するため、女性が継続して就労できる環境整備や女性の積極的な登用やキャリアアップの推進を行い、男女ともに働きやすい職場を実現するための取組を、積極的に行っている企業です。

ダイバーシティ
私たちは世界に誇れる企業として、「再雇用制度」「障碍者雇用」「技能実習生・特定技能生」等の多様性に富んだ積極的な採用を行っております。

再雇用制度
60歳の定年を過ぎても、希望者と面談し再雇用する制度も整っています。

障がい者雇用
現在4名の障がい者を雇用して、様々な部署で活躍しています。

技能実習生・特定技能生
2025年現在20名の技能実習生・特定技能生を雇用しています。工場内のイベントの際は、伝統衣装を着て母国をアピールする技能実習生・特定技能生もおり、従業員との交流を深めています。

従業員男女比率
男女比率は、70% : 30% (グループ全体)となっています。性別年齢関係なく、誰でも平等に働ける職場環境づくりを心掛けています。
社会貢献活動
私たちは社会貢献活動を行うことで、地域社会の一員として、皆様に親しみを持っていただけるような会社を目指しています。

地域のために
ー工場周辺ゴミ拾い
鹿児島工場で会社全体でのイベントがある時、工場周辺のゴミ拾いを行っています。
ーイベント協賛
当社の研修所のある藺牟田池で毎年8月に行われている花火大会などに協賛しています。
ー立哨
近隣の小学校(2校)にて、交通安全立哨を月に1回実施しています。

周辺学校の工場見学受入
周辺の小・中学校からや、県外の工業高校からの工場見学も受け入れています。高精細な金属メッシュがどのように作られているのか、手を動かしてもらいながら説明します。

文化支援
これまで様々な大学に金属メッシュを提供し、産学連携プロジェクトを行ったり、イベントの協賛を行ってきました。
photo by Keiji Okubo

レイナ川内スポンサー
鹿児島工場のある鹿児島県薩摩川内市の女子サッカークラブ『レイナ川内』を応援しています。
従業員のために
従業員を大事にすることで、会社という一つの社会に貢献する。これがCSR活動の第一歩だと私たちは考えます。

スタイリッシュな食堂空間完備
私たちは、「休憩時間に従業員が十分にリラックスできる環境」を整えることを重要視しています。その一環として、食堂にはラウンジチェアを備えた休憩スペースや、読書ができるライブラリーコーナーを設置、リフレッシュ
コーナーではお菓子やサラダなどを安価に提供しています。

永年勤続表彰
長年働いてくれている従業員を労わるために、10年、20年、30年と10年毎に永年勤続表彰を行っています。年数に応じて、奨励金と特別休暇も付与されます。

夏祭りイベント
鹿児島工場で夏祭りイベントを不定期で開催しています。縁日・ビンゴ大会・BBQ・ショーなどが開催され、従業員の家族も一緒になって楽しい時間を過ごします。

自己啓発支援
希望する従業員は予約すればいつでもオンラインで好きなセミナーを受けれるように、Schooを契約しています。もちろんオフラインセミナーも希望者には支援しています。

慶弔見舞金
出産祝い金、結婚祝い金、お見舞金等、慶弔見舞金が充実しています。
健康宣言
私たちアサダグループの責務を全うするためには従業員ひとりひとりが心身ともに健康ですこやかであることが不可欠と考えます。職場環境の整備、健康づくりを推進していくことをここに宣言いたします。

健康診断100%受診
定期健康診断の受診は、病気の早期発見、早期治療、健康意識の向上を図る上で大きな意義を果たすことから、定期健康診断受診率100%を目指し実施しています。

インフルエンザ予防接種補助
インフルエンザの感染、重篤化の予防を目的とし、従業員が接種するインフルエンザワクチンの費用を補助しています。
尚、鹿児島工場は集団接種も実施しています。

健康管理サポート
オフィスde ヤサイを導入し、健康を意識した食品を安価で提供しています。

ストレスチェックの実施
年1回のストレスチェック実施を行います。ウェブまたはスマホで回答でき、結果は即確認することが可能です。また高ストレス者で希望する方には医師の面談を受けていただくことができます。

社内健康イベント
自立体力測定の実施